【釣り旅】大阪→那智勝浦へ|地磯釣行&温泉満喫コース〜全部コミコミ1人3万円以下〜

komari
こんな方におすすめの記事です

コスパよく釣りも温泉も楽しみたい(贅沢な源泉かけ流し)
車の運転が好き、山道が苦にならない
「大江戸温泉物語Premium 越之湯」が気になっている
3月末に勝浦の地磯でなにが釣れるか気になる
大阪方面から1泊2日で自然を満喫したい

釣り歴5年、ダイバー歴17年のお魚大好き「こまり」です。

今回は、大阪から和歌山・那智勝浦への1泊2日釣り旅行のモデルコースをご紹介します。
磯釣り・温泉・山道ドライブ・絶景を、コスパ良く楽しむプラン♪

※冬の山道コースは雪が積もります。

筆者
筆者

旅費の総額は後半に載せているので参考にしてください!

この旅のルートをまとめたGoogleマイマップはこちら▼

【この地図の使い方】

  • レイヤーごとのON・OFFができます。
    「1日目だけ見たい」「ルートだけ見たい」「ポイントだけ見たい」ときにチェックを外したり付けたりしてみてください。
  • ピンをタップすると、スポットの詳細が見られます。
  • 拡大、縮小、地図の移動が自由にできます。
    スマホの方は2本指で操作してください。

今回の旅の概要

  • 【1日目】大阪 → 勝浦で磯釣り → 越之湯に宿泊
  • 【2日目】道の駅 → 湯の峰温泉 → 高野山 → 十津川温泉 → 大阪へ

1日目|磯釣りと越之湯でまったりステイ

深夜出発 → 勝浦の地磯へ

夜中に大阪を出発し、勝浦へ。早朝から地磯で釣りを開始するはずが、雨だったのでこの駐車場でゆっくり休みました。景色が最高♪

※Googleマップより

主人
主人

すぐ横の堤防では、地元の方が大勢イカ釣りをしてたよ。

筆者
筆者

トイレもすごいきれいで駐車場もめっちゃ広かった。

マイマップcheck!

「📍夏山園地 駐車場」

釣果報告

6魚種をゲット!なんと小さなクエも釣れました。朝と昼は途中のコンビニでGETしたおにぎりやパンで手軽に済ませました。

主人
主人

餌はオキアミでウキフカセしたよ

釣れた魚

クエ・イガミ・ガシラ・グレ・アカハタ・ベラ

越之湯にチェックイン

15時頃チェックイン。浴衣を数種類から選べるのが嬉しいポイント。
館内は改装されていて清潔&おしゃれ。ロビーやラウンジ、ウッドデッキの海の景色も最高!

主人
主人

ウッドデッキから綺麗な海でボラや、チヌが泳いでるのが見れるよ

筆者
筆者

部屋はレトロを思わせる箇所はあったけど、リノベーションされていて清潔に保たれていました。広さもあって◯

マイマップcheck!

「📍大江戸温泉物語Premium 越之湯」

館内設備を満喫

足湯&フリードリンクのラウンジでまったり〜
(お酒・ソフトドリンク・アイスも食べ放題♪)

卓球、マンガコーナー、カラオケコーナーなど、館内で色々遊べます。

夕食ビュッフェ

ライブキッチンでのステーキをはじめ、和・洋・中、デザートやハーゲンダッツまで種類豊富!
3部制で混雑も分散されていて快適でした。

2日目|道の駅・温泉・高野山をめぐる帰路

チェックアウト → 朝食ビュッフェ

ポイント

朝食前にチェックアウトしておくと混雑を避けれます。その後も11時まではお部屋が使えるよ。※その時々で違うかもしれないので、事前にホテルの人にご確認ください。

朝食のビュッフェも品数豊富で大満足!

筆者
筆者

「朝ご飯食べられへん〜」っていいながら朝ご飯会場に行き、山盛りの、のっけ丼を食べました。

道の駅 瀞峡熊野川

めはり寿司や、おこわ、お餅が食べたかったのですが、かあちゃんの店は11時前にほぼ売り切れでした。

熊野川の水害に関する記録や慰霊碑、深い山々の景色に心が洗われます。

マイマップcheck!

「📍道の駅 瀞峡街道熊野川

湯の峰温泉で温泉たまご

温泉たまごを自作して、近くの桜並木でお花見ランチ。癒し度満点のスポット!
水道水で作ったゆで卵とは全然味が違うので、ぜひ作ってみてください♪

ポイント

【卵の茹で時間】
8分半:とろとろ
10分:半熟
13分〜:固ゆで
【芋の茹で時間】
1時間ぐらい(大きさによる)

筆者
筆者

湯筒近くの売店でネットと塩付きの卵が売ってるよ。
でも割高!次は紐をつけた洗濯ネットに食料を入れて持参しようかな〜

主人
主人

さつまいも、じゃがいも、たけのこ…美味しそうだね。湯筒の利用は無料だよ!

マイマップcheck!

「📍湯筒」
「📍桜並木」

高野山へ

空気がピンと張り詰めたような神秘の雰囲気。異世界感を味わえる貴重な場所です。

マイマップcheck!

「📍高野山奥之院

十津川温泉 庵の湯

外には足湯、内風呂は源泉かけ流し!
窓から見えるエメラルドグリーンの川と満開の桜で心も身体もぽかぽかに。

今回の旅の費用まとめ

項目金額備考
ガソリン代約7,100円走行距離約500km・燃費12km/L・170円/Lで計算
高速料金約5,000円往復・ETC利用時
コンビニなど2,000円移動中の飲食など
釣り餌代3,500円オキアミブロック、グレV9など
越之湯 宿泊40,100円2名1泊2食付き・ビュッフェ
湯の峰温泉 卵(10個)
ネット・塩付き
500円〜600円(たぶん)卵代のみ(湯筒使用料無料)
湯の峰パーキング0円無料
高野山パーキング0円無料
十津川温泉 入浴料1,200円大人2名分
十津川パーキング0円無料(入浴利用で90分無料)
合計約59,400円1人あたり29,700円

まとめ|自然と温泉と釣りの欲張りプラン

おすすめポイント

  • お金をかけずに充実旅ができる
  • 温泉&自然&釣りを全部楽しめる

注意点

  • 山道運転に不安がある方は要注意(細くてすれ違い困難な箇所あり)
  • 車酔いしやすい方は酔い止めを準備

那智勝浦は他にもおすすめスポット盛りだくさん

いかがだったでしょうか?今回は1泊2日で釣りメインでしたが、勝浦にはたくさんおすすめスポットがあります!!
ノロノロ更新ですが、また、追記していきたいと思います!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪

ABOUT ME
Komari
Komari
おさかな大好き|釣り見習い
大阪生まれ、アスファルト砂漠、人ごみジャングル育ち。
趣味は、釣り(歴5年)ダイビング(歴17年)のお魚大好き人間です。ダイバー、アングラー、海・お魚好きの人と繋がれたら嬉しいです\(^o^)/
記事URLをコピーしました